『上役よ幅役になれ』 解説「上の役になるほど、仕事の幅を拡げ、豊かになるように心がけなさい。また上にいるだけでなく、ときには下りて来なさいということである。」 上役になることで、仕事の幅を拡げるだけでなく、時間軸も拡げる […]
「2019年」の記事一覧(6 / 9ページ目)
現代に活かす『西堀かるた』(2)い
『石橋をたたけば渡れない』 解説「何か新しいことをやろうとするとき、いろいろ調査するよりもやるかやらまいかをある段階でまず決心することが必要であるということで、石橋をたたいていたら渡れないことになってしまうぞという意味で […]
現代に活かす『西堀かるた』(1)あ
『西堀かるた』をご存知ですか? 戦後の品質管理の推進者、第一次南極測隊長と知られる西堀榮三郎氏の日頃の言葉を、かるたにしたものです。仕事や人生で悩んだ時、一言の助言がとても役に立ちます。 まずは、どんなことがまとめられて […]
ビジネスモデル(屋根・外壁編)
住宅は経年劣化するため、屋根や外壁は、10年前後でリフォームが必要と言われています。当方も築10年を経過して、そろそろ必要かも知れないと考えていましたが、どう判断しどう対応するのが最適かは不明でした。 新築の時も、屋根、 […]
『西堀かるた』とは
1903年生まれの西堀榮三郎先生は、戦後の品質管理を推進したり、第一次南極観測隊の隊長として活躍され、実務家として著名な方でした。西堀先生の日頃のお話を、先生とモチベーション研究会という所で、先生ご存命の時期の1982年 […]
二度目のゴーンショック(4)
時間が経過していくと、報道も大きな動きが無ければ、他の報道が優先するが、まだ終わっていないし、ゴーン氏の勾留が続いています。ゴーン氏が発言出来ない中、日産及びルノー側がいくつかの動きがあります。 推定無罪の原則の中、今の […]
着想、発想、アイデアの元
英語で調べると、着想も発想も、idea とあります。着想には、sudden idea という表現もあり、ひらめきに近いニュアンスがあります。いずれも同質として考えてみます。 この着想、発想、アイデアの元はどこから来るので […]